幼稚園保育園の実態③

f:id:misamama75:20200713134407j:plain


長女にボイスレコーダーを持たせてみた結果…

 

想像より酷い保育内容を知ることになりました。

 

まず、先生に子供たちに対する愛情が一切感じられない。
朝から帰るまでずーーーーっとイライラして怒ってる。

 

しつけと称して物を取り上げて返さない
言うことを聞くまで食べ物を食べさせない
子供たちがうるさいと突然一言も口を聞いてはいけない「無言ゲーム」が始まり、誰かが一言でもしゃべるとその時間が延々と延長される
など…

 

とても保育のプロが行っている指導とは思えないような指導内容でした。


怒り方も幼児を相手にしているとは思えないような怒鳴り声、ネチネチとした嫌味ったらしい言い方。

 

どんな感じかというと、スーパーや電車の中などで子供をネチネチと怒っている母親がいるじゃないですか。
見ている方が辛くなって「そんないい方しなくても…」と口をはさみたくなるような。
まさにアレです。


私もイライラしてたまに子供に言い過ぎたな
という言い方をしてしまうときがありますが
ああ、こんな言い方をしてはいけないと反省します。

 

こどもは褒めて育てよう
自尊心を育てよう
自己肯定感を育てることが大事
1叱ったら3褒めよう

 

など、どんな育児書にも書いてあります。
親は子供にとっていい教育とは何かを勉強し試行錯誤しながら

たくさんのイライラを我慢しながら頑張っています。

 

ただ感情に任せてイライラをぶつけて怒るなんて
物を取り上げて罰を与えて言うことを聞かせるなんて
そんなの誰にだってできます。

 

保育のプロがそんなしつけを行っているなんて…と愕然としました。

 

詳しくは書けませんが他にも色々と問題があることがわかりました。

 

私は子供に幼稚園に通っている間、家ではできない経験をたくさんして欲しいと思っています。

お友達ともたくさん遊んで、けんかもして成長してほしいです。

毎日目をキラキラさせながら楽しかったと言って帰ってきて欲しいです。

こんな脅迫指導を受けてほしいわけではありません。

 

2年間ちょっと通い思い入れもある幼稚園でしたが

あと一年以上もこのような指導が続くことを考えると

思い切って転園させることにしました。

 

幼稚園の方が安心と思っていましたが
幼稚園は学校教育法(文部科学省管轄)
保育園は保育所保育指針(厚生労働省管轄)が法律基準になっていて
保育所保育指針の方が具体的で厳密なルールが設定されていることがわかったので
私立の保育園に転園することにしました。

 

認可の保育園ではなく認可外にしたのは

月謝も高く、知育など色々な教育もしてくれると評判だったからです。
月謝が高いということはそれだけ行き届いていて安心だろうと思いました。
家計は大変になりましたがお金で安心を買ったつもりでした。


引っ込み思案の長女なので
年中の途中という中途半端な転園で大丈夫かな?
お友達出来るかな?という心配はありましたが

保育園自体はパンフレットを見てここなら大丈夫だろうとワクワクしていました。
これでやっとのびのびとした教育が受けられる、
子供の幼児期にたくさんの経験と豊かな心を育んでもらえると思っていました。


ですが、通いだして2週間がたったころ、
長女が「幼稚園に行きたくない」と言いました。
「先生からひどく怒られる」と言うのです。

 

話し方もおっとりとした天使のような先生なのに…?

嘘でしょ?

「前の○○先生よりは怖くないでしょ?」と聞くと
「それよりもっと怖い」と言うのです。

 

「泣いちゃったの?」と聞くと「うん。目に涙がたまった」と言う長女。

 

長女はおとなしい性格ではあるものの、我慢強くめったに泣いたりしません。
その長女が泣くぐらい怒られたなんて
何かよっぽどひどいことをしてしまったんだろうかと思いました。

 

そしてまたボイスレコーダーを使う日が来るとは…と思いながら
心配だったので持たせることにしました。
何もなければそれで安心、安心させてくれと思っていました。


そしてボイスレコーダーを聞いた私は

また愕然とすることになります。